A-17
2025/12/05(金) 14:30-15:10

多品種少量生産のロボット化と遠隔操作によるモノづくりの在宅化

髙丸工業株式会社

SPEAKER

スピーカー

髙丸工業 株式会社
代表取締役
髙丸 正

OUTLINE

開催概要
開催時刻 2025年12月05日(金) 14:30~15:10
タイトル 多品種少量生産のロボット化と遠隔操作によるモノづくりの在宅化
社名・団体名 髙丸工業株式会社
会場 セミナー会場A(西4ホール)
展示会名 ロボットSIerゾーン
当社では『ロボットとは多品種少量生産における省力化装置である』という考えのもと、多種多様な業界やお客様のロボット導入支援に取組んできました。
実際に、前代未聞の案件にも積極的に取組んできた結果、中小企業向けロボット導入では全国No.1の実績があります。
業界に携わって45年以上になる豊富な経験から、”大手と中小企業ではロボット導入の手段や目的が異なる”等のリアルな現状をお伝えします。
また、ロボットの操作を”メーカー横断的かつ劇的に簡単に”して、更に 遠隔操作まで実現したWELDEMOTOを開発しました。
既に溶接作業の在宅化を達成する等、ロボットの最前線を走り続ける当社ならではのセミナーをご期待ください。

髙丸工業株式会社

  • #開発・設計
  • #保守・メンテナンス
  • #工場向け
  • #その他

当社は産業用ロボットに携わって45年以上の豊富な実績をもとに、顧客毎に最適な装置を毎回ゼロから企画・設計・製造・納品まで、全て自社で行っています。難易度の高い「多品種少量生産を行う中小企業向けロボット導入支援」では全国No.1の実績を誇り、特許技術等も多数保有!広い工場で、超大型の装置やラインごとの案件も対応可能です。 兵庫県と東京都ではロボットセンターを運営し、安全特別教育や設備導入前テストも実施しています。 今後も「前代未聞」に挑戦するロボットSIerとして、業界のリーダーを目指します。

所在地 兵庫県西宮市朝凪町1-50 JFE西宮工場内
電話番号 0798-38-9200
メール info@takamaru.com
URL https://www.takamaru.com/