A-18
2025/12/05(金) 15:30-16:10

調整中

株式会社荒木製作所

関連資料
【圧空成形・真空成形】の活用方法と 設計開発支援について 

SPEAKER

スピーカー

株式会社 荒木製作所
営業部 営業課 係長
小野 恭幸

OUTLINE

開催概要
開催時刻 2025年12月05日(金) 15:30~16:10
タイトル 調整中
社名・団体名 株式会社荒木製作所
会場 セミナー会場A(西4ホール)
展示会名 国際ロボット展
医療機器、産機等の装置外装カバーを多品種少量生産する樹脂成形業者です。圧空・真空成形技術でデザイン性と安定品質の両立を実現しています。デザイン会社と協業し、プロダクトデザインや筐体設計、GUI、ドキュメント制作等の対応が可能です。試作から量産への移行を後戻りの無いように支援し、製法ミスマッチによる再デザイン・再設計の負担軽減、コスト削減、開発期間短縮を実現しています。

株式会社荒木製作所

  • #スマートプロダクションロボット
    • #成形
    • #測定・検査
    • #インフラ
    • #搬送・仕分け・ピッキング
    • #収穫・散布
  • #スマートコミュニティロボット
    • #社会
    • #ヘルプ
    • #配膳
    • #配送
    • #警備
    • #清掃
    • #介護
    • #医療
    • #調理
    • #災害対応
  • #要素技術
    • #外装
    • #その他

弊社は圧空成形・真空成形という製法で医療機器、分析装置、ロボットの外装カバー等を製作するプラスチック成形加工メーカーです。デザイン会社との協業により、装置デザインおよび設計支援を積極的に展開中です。これにより、試作から量産への移行に伴い発生する製法のミスマッチによるデザイン・設計見直しの負担軽減を図りつつ、コスト削減・品質向上・開発工程短縮を実現します。これらの取り組みを通じて、より効率的な外装カバーの製作を可能にします。デザインや設計支援のみの個別対応も柔軟に対応しております。

所在地 大阪府枚方市招提田近2-2-3
電話番号 072-867-1721
メール d-fujiwara@araki-mfg.com
URL http://www.araki-mfg.com
担当部署名 営業部 営業課