SLAM(すらむ)
自己位置推定と環境地図作成を同時に行う技術。Simultaneous Localization and Mappingの頭文字をとった略称。カメラの映像・画像によって自己位置推定を行う「ビジュアルSLAM」や、レーザー照射で推定する「LiDAR SLAM」などがある。SLAMは自動運転、無人搬送車(AGV)や自立走行運搬ロボット(AMR)などに採用されている。
- ピックアップ
特集
Powered by
(外部サイトへリンク
)
- ピックアップ
関連ニュース(外部サイトへリンク
)
-
静岡文化芸術大、浜松市周辺の100年企業紹介 21日まで展示会(2023/12/15)
-
Monozukuri Ventures、ディープテック協業促進 北米3都市を視察(2023/12/15)
-
Sponsored
-
検証2023/産ロボ受注低迷 中国経済の停滞響く(2023/12/14)
-
経営ひと言/テックシェア・重光貴明社長「低価格化に一歩」(2023/12/14)
-
コスモ、9割超す稼働率 製油所デジタル化推進(2023/12/14)
-
収穫と運搬分担 宇都宮大学、複数台体制のイチゴ収穫ロボ(2023/12/14)
-
アルファTKG、タイの板金・機械加工メーカー視察(2023/12/14)
-
国交省、アナログ対応ロボで遠隔設備点検 開発状況を公開(2023/12/13)
-
ダミーウエハー大量保管 村田機械、ストッカー本格投入(2023/12/13)